今回は金運を上げる方法について書きたいと思います。
えっ!?お金とスピリチュアル、メンタルヘルスは全く関係ないんじゃないの?そう思われるかもしれません。けれど実はお金は、私たちの精神に直結しているツールです。
このような状況を改善し、心配も不安もない真の豊かさ得るにはどうしたら良いのでしょうか。
巷には、たくさんの金運アップに関する情報がありますね。金運アップの財布、金運を上げてくれる神社、風水、また現実的な節約方法などなど。今はファイナンシャルプランナーさんにも気軽に相談できる時代にもなりました。
お金に関する書籍や特集記事が組まれた雑誌も多数出ています。
でも、現実には貧富の差は拡大、私の周りでもお金に苦労している方の相談は後を絶ちません。日本は豊かな国のはずなのに?なぜお金に苦しむ人がたくさんいるのだろう?わたしはそんな疑問を持ち始めてから、“お金って何だろう?”というお金の本質について深く考え、学び始めました。
その中で、お金と心の状態は密接しているということを確信したのです。
たくさんの金運情報と、金運アップグッズがあるに、なぜ皆が皆、豊かになれないのか?
それはそもそも一番大事な“お金の本質”が皆さんに伝えられていないからです。学校でもお金の授業が義務教育からあれば良いのに…と思う程です。
お金の本質を知らずに上辺だけ頑張っても、金運は上がりません。
ではお金の本質とは一体何でしょうか。
お金とは…自分の心の状態を表すもの
えーーー!意味がわからない><!
そうですよね、詳しく解説していきたいと思います。
まず、私が以前ファイナンシャルプランナーさんのセミナーを受けた際に、目から鱗だったお話をシェアしますね。
お金の使い方は、大きく分けて浪費・消費・投資の3つに分けられます。
お金に苦労していない人は、浪費はなるべくせず、消費を最低限にして、投資にお金をかけているそうです。
●浪費…生活にはなくても困らないものの購入費
●消費…生きて行くために最低限かかる費用。例えば衣食住にかかる費用、医療費も入ります
●投資…将来の自分または家族に投資する費用。学費、健康維持、保険、人間関係など、今の自分を高め、将来さらに安定した生活を得るために使う費用です。貯金も含まれます
大抵の人は、生きて行くために最低限必要な、消費にお金を使っていると思います。余ったお金を浪費に使うか投資に使うかによって、生活の質が大きく変わっていきます。
よく考えれば当たり前の事なのですが、意外と皆さん意識されていないと思います。
心が不健康な人ほど、浪費が増えて、いつもお金に困っています。
・何かに依存しやすい→依存したものにお金をかけてしまう
・自分に自信がない→自信を物で満たそうとするため、余計な買い物をしてしまう
・常に体調不良→医療費、薬代がかかる
・不平不満が多く感謝ができない→人間関係も仕事も続かない
などなど。
自分へのご褒美も、たまになら良いですが、いつも行っているとただの浪費になってしまいます。
お金持ちほど浪費しているイメージがあるかもしれませんね。でも豪遊生活が一生涯続いている人はいません。別離や大病などの不幸もつきものです。ここでいう豊かさとは、豪遊している人のお話しではなく、人間関係も健康も含め不安も不満もない生き方のことを指します。
心が不健康な人は、自分の中の”足りない何か”のために、いつの間にか湯水のようにお金を使ってしまっているのです。
出費が多い人は、一度自分の支出をきちんと記録してみてください。本当にそれは自分にとってなくてはならない買物だったのか?未来の自分に投資するものだったのか?単なる淋しさや不満を埋めたかっただけでないのか?見栄で買ってしまっただけではないのか?よくよく自分と向き合ってみてくださいね。
ここまで支出について書いてきましたが、今度は収入について書きますね。
当たり前の話ですが、収入以上にお金を使えば、誰だって金欠状態になります。いくら節約しても、収入がなければ金運は上がりません。
自分が生活するために足りる十分な収入がある人は、当たり前のことが最低限できています。
極端な話、人をだまして悪いことをして稼いでも、金運は上がりませんよね。犯罪とまではいかなくても、
・平気でごみを公共の場に投棄する
・皆で使う場所を汚しても平気
・平気で約束を破ったり、嘘をついたりする
・他人のお金、時間、幸福を搾取する
このような人は当然ですが金運はつきません。人からの信用もないので、チャンスも巡ってきませんし、責任のある仕事も任されません。
自信と金運は比例します。
お金を稼ぐ人と稼げない人の違い、これを“持って生まれたものの違い”だと思っている人は多いと思います。容姿、家柄、学歴、確かに収入に影響があると思います。では、容姿が悪く、育ちも悪くて、学歴がない人は全員貧乏でしょうか。世の中には、持って生まれたものにハンデがあっても、お金持ちになっている人はたくさんいます。
その人たちに共通していることは
・自分のやっていることに自信を持って取り組んでいる
・いつも明るくポジティブ、感謝の気持ちを持っている
・自分ができることを精一杯やり、世の中の役に立とうとしている
そして一番は、お金の使い方が上手くて、しっかり稼ぐ人は、自分自身の魅力を自分で客観的に理解できていて、自分のあり方や見せ方がとても上手です!身近にいれば、その人の良いところを真似していくのも、すごく良いことだと思います。
今回“金運”という一見メンタルとは全く関係なさそうはテーマなようで、実は自分の心の状態が、無意識に金運に反映していることを知っていただきたくて取り上げました。お金への恐怖心でいっぱい、という場合、金運グッズを身につけることよりも自分の心と向き合う方が近道かもしれませんね(^_-)-☆
お金の本質とは?
真の豊かさとは?
お金は現実世界とスピリチュアルな世界を繋ぐ身近なツールです。お金と向き合うためにはお金に関する正しい知識を得る必要もあります。お金に関する知識が詰まった本はたくさん出版されていますが、中でもとても読みやすく多くの人に読まれている『金持ちとおさん貧乏父さん』を私はお勧めします。
著者は友人のお父さんからお金に対する考え方や教養を学んだそうです。
「手っ取り早くお金持ちになりたい!」
「引き寄せ力など不思議なパワーでお金持ちになりたい」
という方には向かないかもしれません。あくまでもお金の教養を深めるための本です。お金に関しての正しく高い教養がある人はやはり落ち着いています。お金に関しての不安がないからです。人生を自由に楽しんでいますし、どこかに逃げたり依存することもありません。
人は知識がないと不安になります。先が見えないと心配になります。そんなマインドの状態を変えてくれる内容です。
お問合せ・ご依頼は
こちらからお願いします。
鑑定についての
ご質問やご相談も
お気軽にお問合せ下さい。
鑑定お申込み時の連絡用に使用しています。よろしければご登録ください。また過去に鑑定を受けてくださった皆様も、こちらからお気軽に近況教えてくださいね♪
スポンサーサイト